最終日の今日は、実習メンバーで企画した
レクリエーションをやった。
タイトル「エサちょうだい」。
私達が動物に扮して、腰と頭につけたかごに
エサ(玉)を入れてもらうという
要は玉入れゲーム。

レク自体はスタッフさんの協力もあって
利用者さんにも楽しんでもらえて成功した。
プレゼントのメダルもよろこんでもらえたし。

実習=つらい、厳しいというイメージのが強かったけれど
今回の実習は楽しめる部分のが多かったかな。

ただ自分、心から楽しんだりできずに
どうしても冷静になってしまう部分のが多いから
損してるなぁとも思った。

今回の実習では、高齢者とはどんな人たちなのか
っていう点でも勉強になったけれど
同じメンバーの人が、自分にないものを沢山もってるんで
そういった点からも勉強になりました。

色々な反省を抱えつつ、次の実習では
そこら辺が生かせるようにしてなくちゃな。

今日は感想文みたいな日記だ…。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索