3年間の集大成?
2004年3月18日大まかな荷物をつめるのに行き詰まってきたので
今日は細かいところの整理をした。
3年間、暮らしてきて気づいてはいたけれど
目をそらし、なかなか手を出せなかったモノ。
それは…
使い終わったドレッシングのビンとか
オリーブオイルのビンとか
珈琲のビンとか
冷蔵庫の中に3年間近く置き去りにされている
まだ中身の入った鮭フレークとメンマ(恐)のビンとか。
調味料使いかけのビンとか…消費期限はとっくに切れてるの…
酒ビンも何本か…。
鮭フレークに至っては、入学式におにぎりを作っていくために
買った覚えが…うわーうわー。
使いかけインスタントコーヒーは、カビの巣窟になってました(死
それらのビンを洗って、蓋は燃えないゴミに分別。
ラベルを綺麗にはがし終わるのに
3時間以上かかったしまった…
一体どれだけのビンを貯めていたのかと。
数えちゃいないけど…ダンボール箱の底が埋められるくらいあった…
ちょっとした、バイオハザード処理でした…
あれだね、使い終わったらすぐ片付けるとか
半年置きくらいで処理していかないといけないね。
わかっちゃいるけどなかなか…
寮に住むようになったら、多分、こんなこともなくなるよね…?
今日は細かいところの整理をした。
3年間、暮らしてきて気づいてはいたけれど
目をそらし、なかなか手を出せなかったモノ。
それは…
使い終わったドレッシングのビンとか
オリーブオイルのビンとか
珈琲のビンとか
冷蔵庫の中に3年間近く置き去りにされている
まだ中身の入った鮭フレークとメンマ(恐)のビンとか。
調味料使いかけのビンとか…消費期限はとっくに切れてるの…
酒ビンも何本か…。
鮭フレークに至っては、入学式におにぎりを作っていくために
買った覚えが…うわーうわー。
使いかけインスタントコーヒーは、カビの巣窟になってました(死
それらのビンを洗って、蓋は燃えないゴミに分別。
ラベルを綺麗にはがし終わるのに
3時間以上かかったしまった…
一体どれだけのビンを貯めていたのかと。
数えちゃいないけど…ダンボール箱の底が埋められるくらいあった…
ちょっとした、バイオハザード処理でした…
あれだね、使い終わったらすぐ片付けるとか
半年置きくらいで処理していかないといけないね。
わかっちゃいるけどなかなか…
寮に住むようになったら、多分、こんなこともなくなるよね…?
コメント