近くの某巨大チェーンのスーパーの魚売り場にある表示。
「放射性物質検出『ゼロ』を目指します」
…にすごく違和感を感じてしまうのは考えすぎだろうか。
検出する側が目指すのはゼロにすることではなくて
検出した結果を正しく表示することだと思うんだけど…
これだと、なんだかたとえ検出されたとしたら
ゼロになるようにめざして検査しなおします、みたいな風に
考えてるんじゃあるまいか、と思ってしまうのは
私だけなんだろうか…
そういう意図ではないとわかっていても
なんか微妙な気持ちになってしまい購買意欲が低下している
今日このごろ。
「放射性物質検出『ゼロ』を目指します」
…にすごく違和感を感じてしまうのは考えすぎだろうか。
検出する側が目指すのはゼロにすることではなくて
検出した結果を正しく表示することだと思うんだけど…
これだと、なんだかたとえ検出されたとしたら
ゼロになるようにめざして検査しなおします、みたいな風に
考えてるんじゃあるまいか、と思ってしまうのは
私だけなんだろうか…
そういう意図ではないとわかっていても
なんか微妙な気持ちになってしまい購買意欲が低下している
今日このごろ。
コメント