おふくろの味。
2002年11月17日ひさしぶりに肉じゃがを作った。
明日以降、学校遅くなって帰ってきても
とりあえず食にありつけるように、大量に。
つっても2、3日分だが。
ふぅ。
ここんとこ、夕食後にコタツで温まりながら
寝てしまうのが日課。
…太るって!
でも欲望のままに瞼はとじていくわけで…
あぁ…睡眠欲って恐ろしい。
寝させてくれるなら
どんなことでもどうでもよくなるらしいよ自分。
今日もそんなんで、今起きてすんげぇ後悔…
でも眠いときは思考が変なのでどうしようもないの(泣
はー。
明日以降、学校遅くなって帰ってきても
とりあえず食にありつけるように、大量に。
つっても2、3日分だが。
ふぅ。
ここんとこ、夕食後にコタツで温まりながら
寝てしまうのが日課。
…太るって!
でも欲望のままに瞼はとじていくわけで…
あぁ…睡眠欲って恐ろしい。
寝させてくれるなら
どんなことでもどうでもよくなるらしいよ自分。
今日もそんなんで、今起きてすんげぇ後悔…
でも眠いときは思考が変なのでどうしようもないの(泣
はー。
実技練習。
2002年11月16日午前中に足浴と清拭(上腕のみ)および
バイタル測定の練習をした。
水物は時間がかかっていかん。
ベットをぬらす危険性大だし…
清拭というよりも
陰部洗浄の練習ができるとよいんだけどなぁ。
人形でもあれば…。実践でなれてくしかないか。
しかしいまだに血圧測定のときに腕に巻くやつが
うまく巻けないでいるの(泣
あぁ、不器用…コツがよぉわからん。
聴診器で聞くのはばっちりなんだけどなぁ。
むー。
バイタル測定の練習をした。
水物は時間がかかっていかん。
ベットをぬらす危険性大だし…
清拭というよりも
陰部洗浄の練習ができるとよいんだけどなぁ。
人形でもあれば…。実践でなれてくしかないか。
しかしいまだに血圧測定のときに腕に巻くやつが
うまく巻けないでいるの(泣
あぁ、不器用…コツがよぉわからん。
聴診器で聞くのはばっちりなんだけどなぁ。
むー。
生活リズムが狂っとる。
2002年11月15日本日1限、二度寝して寝坊したため
サボってしまった。はー・・いかんいかん。
気を緩めるとサボり癖が出てしまうな。
一瞬でも、1日サボってしまうか、と
思った自分に反省。
やはり高校のときとは変わっていないみたいである。
そんな自分に比べ、朝、定時に起きられる方は
大変すばらしいと思う。
…徹夜とかなら得意なのだがな。
ちったぁ生活リズムを作っていかなくちゃなー。
せめて二度寝する癖をやめなければ。
すぱっと目覚めてベットから出られれば
苦労ないんだけどな。
サボってしまった。はー・・いかんいかん。
気を緩めるとサボり癖が出てしまうな。
一瞬でも、1日サボってしまうか、と
思った自分に反省。
やはり高校のときとは変わっていないみたいである。
そんな自分に比べ、朝、定時に起きられる方は
大変すばらしいと思う。
…徹夜とかなら得意なのだがな。
ちったぁ生活リズムを作っていかなくちゃなー。
せめて二度寝する癖をやめなければ。
すぱっと目覚めてベットから出られれば
苦労ないんだけどな。
やば。
2002年10月23日最近まともに肉を食べていない…
主に炭水化物に偏り気味のベジタリアンである。
単に料理が面倒っていうのもあるが
安いから、とついつい買ってしまう鶏ムネ肉に
いい加減飽きがきた。
料理のレパートリーもそんなんねぇし。。
3,4種類のをローテーションでごまかしてても
それが何十回も繰り返されれば
やはり飽きるものよのぅ。
豚肉食べたい…鶏肉でもせめてモモ肉…
ひき肉でもよい。。牛肉とまでは言わないから。
肉ぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!!!(ヤバ
…畑の肉で我慢しよ…ぐすん。
主に炭水化物に偏り気味のベジタリアンである。
単に料理が面倒っていうのもあるが
安いから、とついつい買ってしまう鶏ムネ肉に
いい加減飽きがきた。
料理のレパートリーもそんなんねぇし。。
3,4種類のをローテーションでごまかしてても
それが何十回も繰り返されれば
やはり飽きるものよのぅ。
豚肉食べたい…鶏肉でもせめてモモ肉…
ひき肉でもよい。。牛肉とまでは言わないから。
肉ぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!!!(ヤバ
…畑の肉で我慢しよ…ぐすん。
ついさっき知った衝撃の事実!
2002年10月22日アンパンマンはアンパンチだけじゃなくって
アンキックも出せる!!!!!!
アンパンマンの得意技って
アンパンチだけじゃないんだ…
でもアンキックって……ゴロ悪っ。
ちなみに
「ぼくの顔は、勇気の花のしるが入っているから
強いんだよ」
だってさ。
そういや、アンパンマン・カレーパンマン
しょくぱんまん(彼だけ平仮名だったんだ…)が
同時に繰り出す得意技(必殺技?)のことを
トリプルパンチ、というのは
本当なんだろうか?
アンキックも出せる!!!!!!
アンパンマンの得意技って
アンパンチだけじゃないんだ…
でもアンキックって……ゴロ悪っ。
ちなみに
「ぼくの顔は、勇気の花のしるが入っているから
強いんだよ」
だってさ。
そういや、アンパンマン・カレーパンマン
しょくぱんまん(彼だけ平仮名だったんだ…)が
同時に繰り出す得意技(必殺技?)のことを
トリプルパンチ、というのは
本当なんだろうか?
金欠再び。
2002年10月11日あぁ…お金使いすぎた(汗
また2週間2千円ですごさなくちゃいけない
恐怖がやってきそう(泣
今回は米はあるからまだましかな。。
今から昼食代¥300として節約してるし。
しかし金は無いが明後日遊びにいく私って・・・。
自分で自分の首しめてますがな。
はー…食費のことだけ考えてたら
生活必需品がなくなりかけてて
買わなくちゃなこと忘れてたよ。
ぐあぁ。金ほしー。
どこかに財布落ちてないかなぁ。
現ナマしか入ってないやつな。
また2週間2千円ですごさなくちゃいけない
恐怖がやってきそう(泣
今回は米はあるからまだましかな。。
今から昼食代¥300として節約してるし。
しかし金は無いが明後日遊びにいく私って・・・。
自分で自分の首しめてますがな。
はー…食費のことだけ考えてたら
生活必需品がなくなりかけてて
買わなくちゃなこと忘れてたよ。
ぐあぁ。金ほしー。
どこかに財布落ちてないかなぁ。
現ナマしか入ってないやつな。
オールクリア♪
2002年9月20日今回も前期試験、無事追再試無しで
クリアすることができました。
一科目ぎりっぎりだったけど(汗
10月まで時間できたわ。ふふ。
…時間はできても金が底をついてるんで
何もできねぇけど(泣
実家に帰って家の手伝いやらなきゃだー。
クリアすることができました。
一科目ぎりっぎりだったけど(汗
10月まで時間できたわ。ふふ。
…時間はできても金が底をついてるんで
何もできねぇけど(泣
実家に帰って家の手伝いやらなきゃだー。
ご、ゴゴゴ、ごごごごごごごごごごご(大汗
2002年9月7日つつつついに我部屋にゴ…が出た(大汗
名前を出すのも、想像するのもおぞましい。
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
一年半住んで初めてだよ!
そりゃー、最近部屋の中汚かったし
ゴミの出し忘れもあったけど…
そんな突然でなくたって…
視界の端に、黒い物体がうごめいて
その正体がゴ・・・だったときの
恐怖感といったら。
久々に叫び声を揚げて思わず眼からは涙が…(泣
錯乱してしまいました。
とりあえず退治できたものの…。はぁ…
ゴミの日って、あと3日経たないとこないのよね…
…今夜は眠れねぇ…ていうか
寝たら絶対うなされること間違いなしだ…。
名前を出すのも、想像するのもおぞましい。
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
一年半住んで初めてだよ!
そりゃー、最近部屋の中汚かったし
ゴミの出し忘れもあったけど…
そんな突然でなくたって…
視界の端に、黒い物体がうごめいて
その正体がゴ・・・だったときの
恐怖感といったら。
久々に叫び声を揚げて思わず眼からは涙が…(泣
錯乱してしまいました。
とりあえず退治できたものの…。はぁ…
ゴミの日って、あと3日経たないとこないのよね…
…今夜は眠れねぇ…ていうか
寝たら絶対うなされること間違いなしだ…。
ぎゃー!!
2002年9月2日やばい!
やばいよ!
17日に彼氏(社会人)とその友人カップル(社会人ズ)で
ディズニーシーに行く魂胆で
有給とってもらったのに!
17日にまで前期試験がずれ込むなんてっっ!!
どどどどどどどどどうしよう。
当初の予定じゃ11日〜14日だったのに…
11〜13日跳んで17日ってなにさ。
…(T△T)アー
やばいよ!
17日に彼氏(社会人)とその友人カップル(社会人ズ)で
ディズニーシーに行く魂胆で
有給とってもらったのに!
17日にまで前期試験がずれ込むなんてっっ!!
どどどどどどどどどうしよう。
当初の予定じゃ11日〜14日だったのに…
11〜13日跳んで17日ってなにさ。
…(T△T)アー
.
2002年7月17日すんげぇストレスたまりまくり。
連日の蒸し暑さ+ストレスによって
食欲不振&無気力になってしまい。
結果、2〜3キロ体重が落ちました。
…体重計に表示された数字は
中学生以来のものかも…(汗
人間関係って…
合わないと、ほんと一緒にいるだけで苦痛。
私のほうにも大きな原因があるのはわかってる。
その所為で余計お互いにストレスを感じてるのも
わかってる。
けど、どうにもならねぇよ。
連日の蒸し暑さ+ストレスによって
食欲不振&無気力になってしまい。
結果、2〜3キロ体重が落ちました。
…体重計に表示された数字は
中学生以来のものかも…(汗
人間関係って…
合わないと、ほんと一緒にいるだけで苦痛。
私のほうにも大きな原因があるのはわかってる。
その所為で余計お互いにストレスを感じてるのも
わかってる。
けど、どうにもならねぇよ。
煩悩108。
2002年7月11日欲求不満の男性が見るような夢をみてしまいました。
好きな彼女とヤってる夢(汗
夢でよかったような残念なような…
現実じゃぁまずありえないだろう
とても貴重な夢ではあったが。
うーん。
微妙なところだな。
好きな彼女とヤってる夢(汗
夢でよかったような残念なような…
現実じゃぁまずありえないだろう
とても貴重な夢ではあったが。
うーん。
微妙なところだな。
…精密検査?
2002年7月6日5月の健康診断の際に
胸部X線写真の間接撮影をした。
その結果が今ごろになって来たらしく…
問題有りなのか
精密検査を受けることに。
学年で私だけ…(汗
腹は黒いが肺は白かったってことかしら(笑
…いや、あんま笑えねぇ。
自覚症状はない、
が、逆にそっちのがやばいような気も。
胸部X線写真の間接撮影をした。
その結果が今ごろになって来たらしく…
問題有りなのか
精密検査を受けることに。
学年で私だけ…(汗
腹は黒いが肺は白かったってことかしら(笑
…いや、あんま笑えねぇ。
自覚症状はない、
が、逆にそっちのがやばいような気も。
人間的にできている、っていうのはどういうことなんだろう。
2002年7月2日なんとなくはわからないではない。
でも、具体的に考えだすと
なんかちょっと違う気がする。
頭が良くて人当たりも良くて
誰からも好かれるような人であれば
人間的にできてる…んだろうか?
近いものはあるかもしれないが
どうも、しっくり来ない。
定義されたところで
人間的にできてるって感じるか感じないかは
人によって違うしなぁ…。
うーん。
まずは、自分の欠点を理解して
徐々に変えていくように心がけるしかないのかな。
でも、具体的に考えだすと
なんかちょっと違う気がする。
頭が良くて人当たりも良くて
誰からも好かれるような人であれば
人間的にできてる…んだろうか?
近いものはあるかもしれないが
どうも、しっくり来ない。
定義されたところで
人間的にできてるって感じるか感じないかは
人によって違うしなぁ…。
うーん。
まずは、自分の欠点を理解して
徐々に変えていくように心がけるしかないのかな。
日常会話中の「みんな」。
2002年6月27日「これくらい、みんなやってるよ」
「○○ちゃんのこと、みんな待ってるよ。」
などなど。
あたり前のように「みんな」という言葉を使う。
まったく違和感なく。
「みんな」と聞くと、あたかも
全員、もしくは大多数の人を指しているように感じるが
実際には二人以上のことでしかない。
ましてや、「みんな」と言ってる本人にとって
都合のいい人、もしくは集団のことを
指してるにすぎない。
だから「みんな」という言葉を聞くと
なんとなく、だまされている気分になるのである。
それは違うんじゃないか、と。
まぁ、それだけの話なのだが。
ところで、
「みんな」って言われただけで(聞いた、感じただけで)
「自分もやらなきゃまずい」ような気になるのは
日本人の性なのかね?
「○○ちゃんのこと、みんな待ってるよ。」
などなど。
あたり前のように「みんな」という言葉を使う。
まったく違和感なく。
「みんな」と聞くと、あたかも
全員、もしくは大多数の人を指しているように感じるが
実際には二人以上のことでしかない。
ましてや、「みんな」と言ってる本人にとって
都合のいい人、もしくは集団のことを
指してるにすぎない。
だから「みんな」という言葉を聞くと
なんとなく、だまされている気分になるのである。
それは違うんじゃないか、と。
まぁ、それだけの話なのだが。
ところで、
「みんな」って言われただけで(聞いた、感じただけで)
「自分もやらなきゃまずい」ような気になるのは
日本人の性なのかね?
久しぶりにゴージャスな食事。
2002年6月23日午前中、気持ちよく寝てるところに
父親から電話。
一緒にご飯を食べに行こうということで
久しぶりにデニーズにつれてってもらった。
前日、昼飯の用意どころか
冷蔵庫の中もからっぽだったんで
ホント助かった… 夕飯は惨めだったが(泣
ぼちぼち、料理のレパートリーも
増やしていかなくちゃなーと思いつつも
安い食材って限られてくるから
自然と作る料理も決まってくるわけで。
…悪循環だわ。
父親から電話。
一緒にご飯を食べに行こうということで
久しぶりにデニーズにつれてってもらった。
前日、昼飯の用意どころか
冷蔵庫の中もからっぽだったんで
ホント助かった… 夕飯は惨めだったが(泣
ぼちぼち、料理のレパートリーも
増やしていかなくちゃなーと思いつつも
安い食材って限られてくるから
自然と作る料理も決まってくるわけで。
…悪循環だわ。
くあぁぁぁぁ。
2002年6月22日起きてようと思ったら何時間でも起きてられそう。
寝ようと思ったら1日寝てそう。
自律神経がいかれている気配。
体内時計が狂いまくり(汗
学校始まれば、まぁ元に戻るだろー。うん。
あー。相変わらずレポート終わらず。
がんばってんだけどなぁ。
PCで作成しても手書きにして提出しなきゃいけない
のがまたつらいところ。
看護科ってIT化遅れてるよなー…
寝ようと思ったら1日寝てそう。
自律神経がいかれている気配。
体内時計が狂いまくり(汗
学校始まれば、まぁ元に戻るだろー。うん。
あー。相変わらずレポート終わらず。
がんばってんだけどなぁ。
PCで作成しても手書きにして提出しなきゃいけない
のがまたつらいところ。
看護科ってIT化遅れてるよなー…