漢字変換。
2002年6月20日PCでレポート作成中なのだが
漢字変換のたんびに引っかかってるような気が。
日常使わないようなんばっかだからな・・
攣縮とか、褥創とか、穿通枝動脈とか。
簡単な漢字のやつも変換されねーし。
…単に私のPCが馬鹿なだけかも?
あー…一発で漢字変換されないうえに
自分で何個も登録しなおさなくちゃいけないのが
ものすごいめんどい。
なんか、一つ一つ登録していくたびに
怪しい辞書になっていきそうな気が。
やだなぁ…
漢字変換のたんびに引っかかってるような気が。
日常使わないようなんばっかだからな・・
攣縮とか、褥創とか、穿通枝動脈とか。
簡単な漢字のやつも変換されねーし。
…単に私のPCが馬鹿なだけかも?
あー…一発で漢字変換されないうえに
自分で何個も登録しなおさなくちゃいけないのが
ものすごいめんどい。
なんか、一つ一つ登録していくたびに
怪しい辞書になっていきそうな気が。
やだなぁ…
日記ってーか、月記?
2002年6月18日レポートの山で死にそ…うぅ…
ここにくるのって余裕のないときばっかだな(苦笑
先月は金欠で
今月はレポートの山…
はて、来月は何がくるのやら…
ただの夏休みにはならなそうだなぁ(泣
ここにくるのって余裕のないときばっかだな(苦笑
先月は金欠で
今月はレポートの山…
はて、来月は何がくるのやら…
ただの夏休みにはならなそうだなぁ(泣
すげぇぞ自分。
2002年5月20日残り2週間で五千円。
とか言っていたはずなのに
実際には4千円しかなく。
米はなくなるわ、醤油はなくなるわ、
マヨネーズ、ケチャップ、サランラップ、
マーガリン、食器用洗剤と何故だか
次々となくなっていくんで
ものすごーくあせっていたのだが。
あと、残り5日で残金¥200というところまで
なんとかきました。
本日、残り5日分の夕飯分の買い物を
しておいたので、餓死することはなくなりました。
昼飯は、ふりかけ混ぜご飯か、簡易サンドウィッチで
なんとか乗り切ろうかと思うデス。
飲み物は水筒にホットコーヒーを入れて。
いやぁ・・・なんとかがんばろうと思えば
食いつないでいけるものなんですね。
ってまだ残りの五日間で何が起こるかわからんが。
というか、5日後に本当に収入があるのかが怪しくなってきた・・・
下手すると、ウィークディは灰色になる可能性も・・・。
いやいやいやいやいやいやいやいやいや。
とか言っていたはずなのに
実際には4千円しかなく。
米はなくなるわ、醤油はなくなるわ、
マヨネーズ、ケチャップ、サランラップ、
マーガリン、食器用洗剤と何故だか
次々となくなっていくんで
ものすごーくあせっていたのだが。
あと、残り5日で残金¥200というところまで
なんとかきました。
本日、残り5日分の夕飯分の買い物を
しておいたので、餓死することはなくなりました。
昼飯は、ふりかけ混ぜご飯か、簡易サンドウィッチで
なんとか乗り切ろうかと思うデス。
飲み物は水筒にホットコーヒーを入れて。
いやぁ・・・なんとかがんばろうと思えば
食いつないでいけるものなんですね。
ってまだ残りの五日間で何が起こるかわからんが。
というか、5日後に本当に収入があるのかが怪しくなってきた・・・
下手すると、ウィークディは灰色になる可能性も・・・。
いやいやいやいやいやいやいやいやいや。
私的BBフォンおよび携帯代に関する考察。
2002年5月10日現在非常にBBフォンへの魅力を感じているのである。
加入者同士なら電話代
¥0。
月額基本使用料+モデムレンタル代で
約¥1100。
N電話の加入権を持ってないが
ライトプランに入れば
NTTへの月額基本使用料が
¥2090。
ここで計¥3190(税抜き)
BBフォンに加入してない相手と
長電話をすることはないと思われるので
(相手からかかってこない以外)
かかっても上限¥4000くらいだろう。
そこで、だ。
ドキュモからあぅへと機種変更をして
学割をきかせれば、こっちの基本使用料は
(私のプランからすると)約¥2500。
おそらく、メールでのやりとりが中心となるであろう。
となると、かかっても¥4000というとこだ。
私の理想→電話利用料金+携帯代=¥8000。
私の現在→携帯代(dcm)=¥8000「↑」。
…新規加入料+契約料+機種代などなど
その他もろもろの初期費用を考慮したとしても
高々一つの会社に¥8000以上も
払い続けることを考えたら、絶対に移行したほうが
お得な気がしてきた…
うーん。
しかしその前に、だ。
今月あと¥7000の生活費で15日間
すごさなければならいという現実を
どう、乗り切るかという考察すべきなんじゃ・・・・
あひゃぁ☆
加入者同士なら電話代
¥0。
月額基本使用料+モデムレンタル代で
約¥1100。
N電話の加入権を持ってないが
ライトプランに入れば
NTTへの月額基本使用料が
¥2090。
ここで計¥3190(税抜き)
BBフォンに加入してない相手と
長電話をすることはないと思われるので
(相手からかかってこない以外)
かかっても上限¥4000くらいだろう。
そこで、だ。
ドキュモからあぅへと機種変更をして
学割をきかせれば、こっちの基本使用料は
(私のプランからすると)約¥2500。
おそらく、メールでのやりとりが中心となるであろう。
となると、かかっても¥4000というとこだ。
私の理想→電話利用料金+携帯代=¥8000。
私の現在→携帯代(dcm)=¥8000「↑」。
…新規加入料+契約料+機種代などなど
その他もろもろの初期費用を考慮したとしても
高々一つの会社に¥8000以上も
払い続けることを考えたら、絶対に移行したほうが
お得な気がしてきた…
うーん。
しかしその前に、だ。
今月あと¥7000の生活費で15日間
すごさなければならいという現実を
どう、乗り切るかという考察すべきなんじゃ・・・・
あひゃぁ☆
初体験。
2002年5月1日する前はすごくどきどきしちゃった。
痛いとは聞いてたけど
やっぱりちょっと痛かった・・・
血がたくさん・・・
やさしくしてもらえたけれど・・・
終わったあとも少し痛かった。
血がなかなかとまらなくて・・・
少しふらふらでした。
でも、したあとの
ジュースはおいしかった。
そんな、献血初体験でした。
痛いとは聞いてたけど
やっぱりちょっと痛かった・・・
血がたくさん・・・
やさしくしてもらえたけれど・・・
終わったあとも少し痛かった。
血がなかなかとまらなくて・・・
少しふらふらでした。
でも、したあとの
ジュースはおいしかった。
そんな、献血初体験でした。
カーニバル・デイ。
2002年4月24日やっっっっっっっっっと読み終わったよ・・・
いやーもー壮大すぎて疲れた。
途中、世界史の教科書を読んでるような
気分になってたわ。
いろんな知識が折り込まれてて面白かったー。
けど、もう読み返すのは嫌だわ。。。
これで、やっと次にでる新刊を
心置きなく読めるぅ。
いやーもー壮大すぎて疲れた。
途中、世界史の教科書を読んでるような
気分になってたわ。
いろんな知識が折り込まれてて面白かったー。
けど、もう読み返すのは嫌だわ。。。
これで、やっと次にでる新刊を
心置きなく読めるぅ。
ものすごい大雑把な計算だが・・・
2002年4月22日毎月仕送り約11万円(だと仮定すると)
家賃・・・・・・・・・・・約5万円。
ガス・電気代・水道代・・・約1万円。
昼食代(¥500×20日間)・約1万円。
その他食費・・・・・・・・約2万円。
合計・・・・・・・・・・・約9万円。
残り・・・・・・・・・・・約2万円。
ここで、携帯代・・・・・・約1万円を引くと
予想残金=一ヶ月の小遣い・・約1万円…だと?
一人暮らし2年目にして、要約節約生活をしようかと思い始めた今日この頃。
あくまでもバイトはしない方向で。
…いくら仕送りされてるのか正確にわかってない時点で
なんかやばい気がする…。
家賃・・・・・・・・・・・約5万円。
ガス・電気代・水道代・・・約1万円。
昼食代(¥500×20日間)・約1万円。
その他食費・・・・・・・・約2万円。
合計・・・・・・・・・・・約9万円。
残り・・・・・・・・・・・約2万円。
ここで、携帯代・・・・・・約1万円を引くと
予想残金=一ヶ月の小遣い・・約1万円…だと?
一人暮らし2年目にして、要約節約生活をしようかと思い始めた今日この頃。
あくまでもバイトはしない方向で。
…いくら仕送りされてるのか正確にわかってない時点で
なんかやばい気がする…。
その根性が曲がってるっていうんだろうな。
2002年4月1日体重は減ったのに、
体脂肪率は増えた。
・・・つまりはたるんだってことか(泣
想像妊娠ってのがあるくらいだから
想像しただけなのに、痩せていく
なんてこともできたらいいのにね。
でも・・・
ガン細胞を死滅させていくイメージを想像すると、実際に癌が治るってこともあるくらいだから
脂肪細胞を燃焼させるようなイメージを想像するだけで
痩せることができても
おかしくはないはず・・・・・・・・・
どきどきどきどき。
って、期待に胸を膨らませるくらいなら
先に運動しろってな。
体脂肪率は増えた。
・・・つまりはたるんだってことか(泣
想像妊娠ってのがあるくらいだから
想像しただけなのに、痩せていく
なんてこともできたらいいのにね。
でも・・・
ガン細胞を死滅させていくイメージを想像すると、実際に癌が治るってこともあるくらいだから
脂肪細胞を燃焼させるようなイメージを想像するだけで
痩せることができても
おかしくはないはず・・・・・・・・・
どきどきどきどき。
って、期待に胸を膨らませるくらいなら
先に運動しろってな。
春眠暁を覚えず?
2002年3月10日眠れないのも困るけど
眠りすぎも困りものよね。
昨日は6時間しか起きてなかった。
他は、ずーーーっと睡眠。
途中おきてご飯食べたりしたけど。
いくら寝ても眠れるのだ。
そして、いろいろな夢をみる。
うーん・・・でもさすがにやばいなぁ。。
丸一日無駄にしちゃったよ。
明日までのレポート、おわらねぇぇぇ。
眠りすぎも困りものよね。
昨日は6時間しか起きてなかった。
他は、ずーーーっと睡眠。
途中おきてご飯食べたりしたけど。
いくら寝ても眠れるのだ。
そして、いろいろな夢をみる。
うーん・・・でもさすがにやばいなぁ。。
丸一日無駄にしちゃったよ。
明日までのレポート、おわらねぇぇぇ。
ひきずるもんだなぁ・・。
2002年3月9日どうしてだろう。
目上の人と一対一で話そうとすると
ものすごい恐怖を感じる。
怒られるわけでもないのに。
緊張するのとはまた別物で。
やはり恐怖感なのだ。
小さいころに1対1で話して
よほど怖かったことでもあるのかな・・。
・・・思い当たることがあるのが
また嫌なとこなんだが。
どうすることもできないのがまたつらいとこだな。
まぁ、1対1で話す機会はそんなないから良いけど。
目上の人と一対一で話そうとすると
ものすごい恐怖を感じる。
怒られるわけでもないのに。
緊張するのとはまた別物で。
やはり恐怖感なのだ。
小さいころに1対1で話して
よほど怖かったことでもあるのかな・・。
・・・思い当たることがあるのが
また嫌なとこなんだが。
どうすることもできないのがまたつらいとこだな。
まぁ、1対1で話す機会はそんなないから良いけど。
人生プラン。
2002年3月3日さすがに老後までのプランまでは立ててないが
40歳くらいまでのプランは考えている。
21歳短大卒業、東京か神奈川の病院に就職。
(看護婦の資格を取れたという前提で。)
27歳までに結婚、出産のために退職。
その後結構生活を楽しみ子育てに励み
頃合いを見計らって
看護関連の職業に再就職。
老後のために、また子供の学費を稼ぐために働く。
と、まぁ、こんな感じで。
先のことをある程度決めてしまえると
その目標に向かってがんばるだけだから
楽といえば楽なのだ。
しかし一方で、その目標にすがりつくあまり
柔軟さを失うことにもなりうるわけで。
目標を達成することも大切だけれど
必ずしも決定されたものでもない。
替えるということも
妥協や諦めでなく
一つの選択なのである。
自分の人生プランも
これだけに縛られずに
その都度替えていきたいと思う。
40歳くらいまでのプランは考えている。
21歳短大卒業、東京か神奈川の病院に就職。
(看護婦の資格を取れたという前提で。)
27歳までに結婚、出産のために退職。
その後結構生活を楽しみ子育てに励み
頃合いを見計らって
看護関連の職業に再就職。
老後のために、また子供の学費を稼ぐために働く。
と、まぁ、こんな感じで。
先のことをある程度決めてしまえると
その目標に向かってがんばるだけだから
楽といえば楽なのだ。
しかし一方で、その目標にすがりつくあまり
柔軟さを失うことにもなりうるわけで。
目標を達成することも大切だけれど
必ずしも決定されたものでもない。
替えるということも
妥協や諦めでなく
一つの選択なのである。
自分の人生プランも
これだけに縛られずに
その都度替えていきたいと思う。
一安心。
2002年2月23日後期の成績発表があった。
追再試なく、オールクリア♪
あー、よかった。1週間近くの暇ができたわ。
・・・しまった、何しよう・・・。
ここんとこ睡眠時間がばらばらである。
昨夜は何故だがほとんど寝てない。
ちなみに寝つくのは夜中1時〜3時。
・・・やばいなぁ・・。
完璧夜型人間だわ。
気がつけば、食事も一日2食に・・・。
不健康な生活してるなぁと思う今日この頃。
そいや、睡眠時間が長すぎるのも早死にするらしいね。
短すぎず長すぎず、6〜8時間くらいが
調度いいらしい。
追再試なく、オールクリア♪
あー、よかった。1週間近くの暇ができたわ。
・・・しまった、何しよう・・・。
ここんとこ睡眠時間がばらばらである。
昨夜は何故だがほとんど寝てない。
ちなみに寝つくのは夜中1時〜3時。
・・・やばいなぁ・・。
完璧夜型人間だわ。
気がつけば、食事も一日2食に・・・。
不健康な生活してるなぁと思う今日この頃。
そいや、睡眠時間が長すぎるのも早死にするらしいね。
短すぎず長すぎず、6〜8時間くらいが
調度いいらしい。
チョコレート酔い。
2002年2月19日もうすでに1週間たってしまうが
いまさらながらに
バレンタインチョコを作った。
作ったっつっても
テンパリングして型に流したくらいだが。
一応、ガナッシュを入れての2重構造。
しっかし、テンパリングすると
チョコレートの甘いにおいが
部屋に充満するわけで。
3時間くらいそんなチョコレートの匂いのする
部屋のなかで作業するわけで。
いくらチョコレートが好きでも
さすがにしばらく食べたくなくなるくらい。
チョコレート酔いをしてしまった。うぷ。
こんな苦労も露知らず、食べるときは
ほんの一瞬なんだよね・・・・・。
いまさらながらに
バレンタインチョコを作った。
作ったっつっても
テンパリングして型に流したくらいだが。
一応、ガナッシュを入れての2重構造。
しっかし、テンパリングすると
チョコレートの甘いにおいが
部屋に充満するわけで。
3時間くらいそんなチョコレートの匂いのする
部屋のなかで作業するわけで。
いくらチョコレートが好きでも
さすがにしばらく食べたくなくなるくらい。
チョコレート酔いをしてしまった。うぷ。
こんな苦労も露知らず、食べるときは
ほんの一瞬なんだよね・・・・・。
あやしいお店。
2002年2月16日現在住んでいる付近は
やたらと美容室が多い。
ちなみに家の隣が美容室。
そして2件はさんでまた美容室。
駅どおりにいけば2,3件おきに美容室。
いたるところに美容室。
でなければ、靴屋か服屋ばかりである。
最近、またあたらしい美容室ができた。
しかし、通常の美容室とは雰囲気が違う。
大きなショーウィンドウの向こうにカウンターがあり
そのサイドには
なんと等身大(人間大)のウルトラマンが二体・・・
太郎なんだが次郎なんだかAなんだか
私には判別できないが。
美容室になぜウルトラマンがインテリアとして
必要なのか、ものすごく気になるところである。
やたらと美容室が多い。
ちなみに家の隣が美容室。
そして2件はさんでまた美容室。
駅どおりにいけば2,3件おきに美容室。
いたるところに美容室。
でなければ、靴屋か服屋ばかりである。
最近、またあたらしい美容室ができた。
しかし、通常の美容室とは雰囲気が違う。
大きなショーウィンドウの向こうにカウンターがあり
そのサイドには
なんと等身大(人間大)のウルトラマンが二体・・・
太郎なんだが次郎なんだかAなんだか
私には判別できないが。
美容室になぜウルトラマンがインテリアとして
必要なのか、ものすごく気になるところである。
じわりじわりと・・・
2002年2月3日頭痛と喉の痛みが。
顔のほてりもプラスして。
・・・風邪かなー・・・。
体温計なんぞ置いてないから
何度あるのかさっぱりだけれど。
たとえ熱があろうとなかろうと
明日は2つのテストとレポートの締め切りが
重なっているので、何がなんでも休めません。
とりあえず、気のせいってことで
ほおっておくか。
・・・視界がぼやけてきてるような
気がするけれど・・・・・・・うん。
気のせい、気のせい。
顔のほてりもプラスして。
・・・風邪かなー・・・。
体温計なんぞ置いてないから
何度あるのかさっぱりだけれど。
たとえ熱があろうとなかろうと
明日は2つのテストとレポートの締め切りが
重なっているので、何がなんでも休めません。
とりあえず、気のせいってことで
ほおっておくか。
・・・視界がぼやけてきてるような
気がするけれど・・・・・・・うん。
気のせい、気のせい。
寝酒。
2002年1月31日最近、はまってしまったのが
ブランデーのホットミルク割り。
割るってほどのブランデーは入れないけれど。
大匙2杯くらい?ちょっと砂糖も足して。
ただのホットミルクより美味い。
・・・と勝手に思ってる。
ブランデーは苦手だったんだけれど
これなら余裕で何杯でもいけそう。
もっと高いブランデーなら
ストレートでもいけると思うんだけどなぁ・・・
安酒はやはりまずいさ。
ブランデーのホットミルク割り。
割るってほどのブランデーは入れないけれど。
大匙2杯くらい?ちょっと砂糖も足して。
ただのホットミルクより美味い。
・・・と勝手に思ってる。
ブランデーは苦手だったんだけれど
これなら余裕で何杯でもいけそう。
もっと高いブランデーなら
ストレートでもいけると思うんだけどなぁ・・・
安酒はやはりまずいさ。
10日ぶり。
2002年1月19日そうか・・・今日はセンター試験か。
ほとんど利用しないのに
去年はがんばって受けてたっけ。
すでに試験を受けること自体が
単なる通過儀礼のように思えて
本番なんだかなんなんだか
わからなくなってたなぁ。
高校の勉強が一番難しかった気がする。
難しいというか、馬鹿みたいに
暗記物が多くて。
どれも系統がばらばらだし。
勉強面で言えば、高校時代には戻りたくねぇや。
ほとんど利用しないのに
去年はがんばって受けてたっけ。
すでに試験を受けること自体が
単なる通過儀礼のように思えて
本番なんだかなんなんだか
わからなくなってたなぁ。
高校の勉強が一番難しかった気がする。
難しいというか、馬鹿みたいに
暗記物が多くて。
どれも系統がばらばらだし。
勉強面で言えば、高校時代には戻りたくねぇや。
本日より学業再開。
2002年1月8日新年、しょっぱなから全国看護模試でした。
マーク式なのでてきとーに。
帰ってきてから自己採したら
それなりにできてた。
・・・ますます勉強しないことに
拍車がかかりそうな予感・・・
なんつって、1ヵ月後に後期試験が控えてるから
んなこたぁ言ってられませんが。えぇ。
今回全部で18、9科目くらい試験がある(爆
どうやら今年度から、必修科目を一つでも落とすと
強制的に留年させられるらしい。
去年までは進学してから再履修できたのに・・
なんつー学校なんでしょう。
せいぜい落とされないように勉強しなくては。
せめて再試で受かろぅ。
マーク式なのでてきとーに。
帰ってきてから自己採したら
それなりにできてた。
・・・ますます勉強しないことに
拍車がかかりそうな予感・・・
なんつって、1ヵ月後に後期試験が控えてるから
んなこたぁ言ってられませんが。えぇ。
今回全部で18、9科目くらい試験がある(爆
どうやら今年度から、必修科目を一つでも落とすと
強制的に留年させられるらしい。
去年までは進学してから再履修できたのに・・
なんつー学校なんでしょう。
せいぜい落とされないように勉強しなくては。
せめて再試で受かろぅ。
戻りたくない・・・
2002年1月6日明日には一人暮らし先に戻らねばならず・・
あぁぁぁぁ、戻りたくねぇぇぇぇ。
実家は暖房設備が整ってて
すんげー暖かいんだけど
あっちは・・・
極寒。
部屋の中のはずなのに
白い息を吐きながらこたつに入り
背中が寒い思いをしながら
暮らせねばなりませぬ。
お年玉はなによりも
まずまともな暖房器具を買うのにあてる
べきなのでしょうか・・・
そんなの嫌だーーーー
でも来月あたり、
部屋の中でマジで凍死してそぅだよ・・・
あぁぁぁぁ、戻りたくねぇぇぇぇ。
実家は暖房設備が整ってて
すんげー暖かいんだけど
あっちは・・・
極寒。
部屋の中のはずなのに
白い息を吐きながらこたつに入り
背中が寒い思いをしながら
暮らせねばなりませぬ。
お年玉はなによりも
まずまともな暖房器具を買うのにあてる
べきなのでしょうか・・・
そんなの嫌だーーーー
でも来月あたり、
部屋の中でマジで凍死してそぅだよ・・・