もしかしたらもしかするかもしれない。
2001年6月27日一応、明日CATVの配線工事日予定。
んで、自分でネット設定すれば
即ネットができる・・はず。
雨が降ったら延期だろうけどね・・(泣
その前に、自分で設定できるかどうかが
問題になってくるわけで‥
余裕でブラインドタッチできるくせに
PCのことはよくわからんで使ってるもので(爆
ま、何にせよ、自宅からネットできれば
ここに書く日記の内容も
少しは中味があるようなもんになるだろう。
んで、自分でネット設定すれば
即ネットができる・・はず。
雨が降ったら延期だろうけどね・・(泣
その前に、自分で設定できるかどうかが
問題になってくるわけで‥
余裕でブラインドタッチできるくせに
PCのことはよくわからんで使ってるもので(爆
ま、何にせよ、自宅からネットできれば
ここに書く日記の内容も
少しは中味があるようなもんになるだろう。
だからぁ。。
2001年6月20日6月上旬に申し込んだCATVから、
今だ工事の連絡がこないっす。
しかたないんで、授業中アクセス(爆
自宅からネット繋げるのは
多分、来月かな‥
実家からも自分のPCもっきちゃってるんで
実家帰っても何もできないーーー。
‥一ヵ月前の日記と進歩がないのが
非常にさみしいっす。
世間に取り残された気分〜。
今だ工事の連絡がこないっす。
しかたないんで、授業中アクセス(爆
自宅からネット繋げるのは
多分、来月かな‥
実家からも自分のPCもっきちゃってるんで
実家帰っても何もできないーーー。
‥一ヵ月前の日記と進歩がないのが
非常にさみしいっす。
世間に取り残された気分〜。
あいちゃったよ。。
2001年5月30日学校からのアクセス〜。
授業中だよ///
えー、下宿場所でやっとCATVに
加入できそうなので、
来月中、遅くとも7月中には
毎日アクセスし放題になるかと思う。
それまではまたしばらく日記とは
おさらばかな。。
あー、はやくネットしたいー。
でも、繋がればやり放題...
授業中だよ///
えー、下宿場所でやっとCATVに
加入できそうなので、
来月中、遅くとも7月中には
毎日アクセスし放題になるかと思う。
それまではまたしばらく日記とは
おさらばかな。。
あー、はやくネットしたいー。
でも、繋がればやり放題...
日常会話 −ショートストーリー
2001年5月23日「私たち 別れましょう」
「なんだよ突然 俺達上手くいってたじゃないか」
「えぇ…確かにそうね 上手くいってたと思うわ」
「じゃぁ なんで?俺に飽きたのか?」
「『飽きた』というのは正しくないけど…
まぁ そんなところよ」
「いい加減なこと言わずに ちゃんと理由を言ってくれよ!」
「そうね…理由は・・『彼氏』がいらなくなったの
必要じゃなくなったのよ」
「…何、言ってるんだ?どういうことだよ?」
「つまり 私はもともと貴方自身のことなんて
どうでもよかったの『彼氏』になってくれれば
貴方以外の人でも、誰でもよかったの」
「じゃぁ・・今まで俺に言ってくれた言葉は
『好き』っていう言葉は すべて嘘だったのか?」
「そもそも私には 『好き』と言うこと自体
単なる義務でしかなかったわ そこには嘘も真もない」
「…信じてたのに…」
「よく言えるわね 貴方は私の何を知って
何を見て『信じてた』なんていえるの?」
「それは…」
「結局あなたも私のことを単なる『彼女』としか見てなかった
私にとって あなたがその他大勢のうちの
1人に過ぎなかったことと同じように…」
「お互いに 1人の人間として付き合ってなかったってことか…」
「さあね… もう私には関係ないわ それじゃ バイバイ」
「なんだよ突然 俺達上手くいってたじゃないか」
「えぇ…確かにそうね 上手くいってたと思うわ」
「じゃぁ なんで?俺に飽きたのか?」
「『飽きた』というのは正しくないけど…
まぁ そんなところよ」
「いい加減なこと言わずに ちゃんと理由を言ってくれよ!」
「そうね…理由は・・『彼氏』がいらなくなったの
必要じゃなくなったのよ」
「…何、言ってるんだ?どういうことだよ?」
「つまり 私はもともと貴方自身のことなんて
どうでもよかったの『彼氏』になってくれれば
貴方以外の人でも、誰でもよかったの」
「じゃぁ・・今まで俺に言ってくれた言葉は
『好き』っていう言葉は すべて嘘だったのか?」
「そもそも私には 『好き』と言うこと自体
単なる義務でしかなかったわ そこには嘘も真もない」
「…信じてたのに…」
「よく言えるわね 貴方は私の何を知って
何を見て『信じてた』なんていえるの?」
「それは…」
「結局あなたも私のことを単なる『彼女』としか見てなかった
私にとって あなたがその他大勢のうちの
1人に過ぎなかったことと同じように…」
「お互いに 1人の人間として付き合ってなかったってことか…」
「さあね… もう私には関係ないわ それじゃ バイバイ」
軽いPTSD(心的外傷後ストレス傷害)か。
2001年5月13日あるいは、辛いトラウマか。
少なからず、あのときと今の状況が
ダブってるような錯覚に陥ってるのかもしれない。
事実、1人足りないだけで
状況的には同じとも言える…。
心理面が悲鳴をあげ始めてる。
一生忘れずに、背負っていく覚悟はしてた。
時間が経つにつれて楽になってきてはいた。
でも、状況がまずいらしい。
またぶりかえしてくるとは思わなかった。
感情面は、いくら理性で抑えようとしても
押さえ切れないもんな…。はぁ…。
少なからず、あのときと今の状況が
ダブってるような錯覚に陥ってるのかもしれない。
事実、1人足りないだけで
状況的には同じとも言える…。
心理面が悲鳴をあげ始めてる。
一生忘れずに、背負っていく覚悟はしてた。
時間が経つにつれて楽になってきてはいた。
でも、状況がまずいらしい。
またぶりかえしてくるとは思わなかった。
感情面は、いくら理性で抑えようとしても
押さえ切れないもんな…。はぁ…。
ごととん、ごととん。
2001年5月6日はー…下宿のほうに戻らなければ…
また、土曜日には来るんだけどね…
ネットできたりできなかったり〜。
早く向こうでもネットしたいなぁ…
なにより、電話すら通ってないしな。
CATVの情報をどうやって入手すりゃいいんだか…
ほんとに…。うーん。
ではまた1週間後くらいに・・。
あー・・「行ってまた帰ってきましたー」
っていうような内容の日記ばっかりに
なってしまいそうな予感・・。
また、土曜日には来るんだけどね…
ネットできたりできなかったり〜。
早く向こうでもネットしたいなぁ…
なにより、電話すら通ってないしな。
CATVの情報をどうやって入手すりゃいいんだか…
ほんとに…。うーん。
ではまた1週間後くらいに・・。
あー・・「行ってまた帰ってきましたー」
っていうような内容の日記ばっかりに
なってしまいそうな予感・・。
その両手は、何のためにある?
2001年5月4日昔…私が生まれる前、
父、母が幼かった時代の話や
祖父、祖母が若かったころの時代の話を聞くと
今の時代は、それから数十年しかたってないのに
随分モノで溢れるようになった時代だと思う。
そして今の時代は、先代が夢を見てきた時代でも
あるのかもしれない。
自分で望んだものが、その通りに手に入る今。
モノで溢れすぎていて、一つのものの価値が
そのモノ以下になってしまっているようにも
感じてしまう。
そしてまた、モノがありすぎて
自分からは何も望まなくなってしまったようにも思う。
満たされてるから、飽きがないのだ。
飽き、そして自ら求めることを忘れてるのかもしれない。
そもそも人は何もなければ自分で道具を創り
それを使うことで、今日まで生き続けてきたはずである。
しかし、今の時代は、1人1人が必ずしも
生きるためのモノを作ってるとは限らない。
果たしてそれでいいのだろうか?
「人」という生き物としていいのだろうか?
…なんてただ、頭に浮かんだことを
つらつら書いただけだからひでぇ文章だ。。。
ぼーっとしながら考えることは
所詮この程度のことだよな……ふっ(泣
父、母が幼かった時代の話や
祖父、祖母が若かったころの時代の話を聞くと
今の時代は、それから数十年しかたってないのに
随分モノで溢れるようになった時代だと思う。
そして今の時代は、先代が夢を見てきた時代でも
あるのかもしれない。
自分で望んだものが、その通りに手に入る今。
モノで溢れすぎていて、一つのものの価値が
そのモノ以下になってしまっているようにも
感じてしまう。
そしてまた、モノがありすぎて
自分からは何も望まなくなってしまったようにも思う。
満たされてるから、飽きがないのだ。
飽き、そして自ら求めることを忘れてるのかもしれない。
そもそも人は何もなければ自分で道具を創り
それを使うことで、今日まで生き続けてきたはずである。
しかし、今の時代は、1人1人が必ずしも
生きるためのモノを作ってるとは限らない。
果たしてそれでいいのだろうか?
「人」という生き物としていいのだろうか?
…なんてただ、頭に浮かんだことを
つらつら書いただけだからひでぇ文章だ。。。
ぼーっとしながら考えることは
所詮この程度のことだよな……ふっ(泣
幸せを噛み締めちゃいました。
2001年5月3日出会うまでは他人でしかなかったのに
今ではもう一緒にいることに
まったく違和感を感じられない人になっている。
もともと、変な緊張感もなかったけれど。
うーん…不思議だ。
恋愛といえば確かにそうだが
家族愛とか人間愛に近いのかもしれない。
そんな人に出会えて、今でも一緒に居られることが
心から、幸せだと思う。
今ではもう一緒にいることに
まったく違和感を感じられない人になっている。
もともと、変な緊張感もなかったけれど。
うーん…不思議だ。
恋愛といえば確かにそうだが
家族愛とか人間愛に近いのかもしれない。
そんな人に出会えて、今でも一緒に居られることが
心から、幸せだと思う。
何故何小僧。 -ショートストーリー-
2001年4月30日「どうして 人を殺しちゃいけないの?」
「理由がなかったら お前は人を殺すのか?」
「…わからない
でも どうして生きていなくちゃいけないのか
わからなくなったんだ」
「ふん お前は 理由がなければ何もできないのか?」
「理由がなかったら お前は人を殺すのか?」
「…わからない
でも どうして生きていなくちゃいけないのか
わからなくなったんだ」
「ふん お前は 理由がなければ何もできないのか?」
運動不足。
2001年4月29日運動部に入っているわけでもなし、
身体を動かすのが特に好きというわけでもなし。
ということで、日常生活の中で
運動と言えるようなことは
全くやってないんだよね。。
体動かすのって面倒で(爆
学校の階段を上るだけで
息があがってる自分がいとかなし。
太ってはいないんだけど、たるんでるんだよねー…。
こりゃー、夏に向けて多少引き締めなくちゃなー。
歩いてるだけで、お腹も引き締まってくれると
嬉しいんだけどな。
身体を動かすのが特に好きというわけでもなし。
ということで、日常生活の中で
運動と言えるようなことは
全くやってないんだよね。。
体動かすのって面倒で(爆
学校の階段を上るだけで
息があがってる自分がいとかなし。
太ってはいないんだけど、たるんでるんだよねー…。
こりゃー、夏に向けて多少引き締めなくちゃなー。
歩いてるだけで、お腹も引き締まってくれると
嬉しいんだけどな。
しかたないのかなぁ…。
2001年4月28日連休が始まったんで、とりあえずまた
実家に戻ってきた。1,2日も学校あるから
またすぐに大学のほうに戻んなくちゃなんだけどね。
1週間ぶりに、お気に入りに登録している
HPに行ったら、閉鎖になっていた…。
ふと気がつくと、お気に入りに登録してる
ほとんどのHPが閉鎖されてたり
移転して、どっか行っちゃってたり。
ネット開始当時からずーっとあるページなんて
1つしかないことに気がついた。
ネット上の寿命なんて、そんなもんかな・・。
実家に戻ってきた。1,2日も学校あるから
またすぐに大学のほうに戻んなくちゃなんだけどね。
1週間ぶりに、お気に入りに登録している
HPに行ったら、閉鎖になっていた…。
ふと気がつくと、お気に入りに登録してる
ほとんどのHPが閉鎖されてたり
移転して、どっか行っちゃってたり。
ネット開始当時からずーっとあるページなんて
1つしかないことに気がついた。
ネット上の寿命なんて、そんなもんかな・・。
もう…
2001年4月22日一昨日早速帰ってきたかと思ったら
もう今日には下宿先に戻らなくちゃだよ…(泣
ところで。
iモードによく出会い系のサイト情報が
勝手に送られてくる。
そんなに出会いには飢えてねぇっつーの。
ワイドショーにとりあげられるほどに
利用者は多いみたいだが…。
まぁ、お互いに顔が見えないけれど
寂しさの刹那的な癒しには使えるわな。
でも、現実の新しい出会いを自分から
わざわざ拒否してるようで、どうも好きになれない。
もう今日には下宿先に戻らなくちゃだよ…(泣
ところで。
iモードによく出会い系のサイト情報が
勝手に送られてくる。
そんなに出会いには飢えてねぇっつーの。
ワイドショーにとりあげられるほどに
利用者は多いみたいだが…。
まぁ、お互いに顔が見えないけれど
寂しさの刹那的な癒しには使えるわな。
でも、現実の新しい出会いを自分から
わざわざ拒否してるようで、どうも好きになれない。
あぁ・・・久しぶりのパソコン。
2001年4月20日下宿場所から今日、帰ってきたよ。
4時過ぎまで授業あったのに
がんばっちゃったさ・・・。
久しぶりに電車に乗った気分。
やはり1時間半は疲れるでしょう。。
帰って来てからは家事only。・・・ふははは。
まぁ、不安だった一人暮らしも
いざやってみるとそれなりにできるもんで。
大学の授業のほうもぼちぼち。
1限が90分もあるけれど、
ほとんど自分の趣味の世界の話だから
聞いてても楽しくっていいね。
高校のあのつまんねー50分授業が嘘のようだわ。
はぁ。自分の部屋に帰ってきたら
液晶画面から、普通の分厚いのに変わってた・・・
しかも接続されてないから、起動すらできないし。
しかたないから弟のPCを使用。
くはー・・・メールチェックできねぇぇぇぇぇ!(汗
あーんな人やこーんな人から届いてたら
どないしよう・・・。。。
めっちゃ気になるやん・・・。。。
4時過ぎまで授業あったのに
がんばっちゃったさ・・・。
久しぶりに電車に乗った気分。
やはり1時間半は疲れるでしょう。。
帰って来てからは家事only。・・・ふははは。
まぁ、不安だった一人暮らしも
いざやってみるとそれなりにできるもんで。
大学の授業のほうもぼちぼち。
1限が90分もあるけれど、
ほとんど自分の趣味の世界の話だから
聞いてても楽しくっていいね。
高校のあのつまんねー50分授業が嘘のようだわ。
はぁ。自分の部屋に帰ってきたら
液晶画面から、普通の分厚いのに変わってた・・・
しかも接続されてないから、起動すらできないし。
しかたないから弟のPCを使用。
くはー・・・メールチェックできねぇぇぇぇぇ!(汗
あーんな人やこーんな人から届いてたら
どないしよう・・・。。。
めっちゃ気になるやん・・・。。。
しばらくネットはできないかと。
2001年4月11日明日から一応1人暮らし。
しかし、電話も何もできない状態なので
ネットは当分の間できないかと。
家に帰ってきたときに、ちょこちょことかな。
でも、PCだけは1人暮らし先に持っていくのよね。
なにはともあれ、しばらく不定期更新になることには
違いない。
ネット禁断症状に陥りそう(笑
学校の授業ですぐ使えるようになればいいんだけどな。
しかし、電話も何もできない状態なので
ネットは当分の間できないかと。
家に帰ってきたときに、ちょこちょことかな。
でも、PCだけは1人暮らし先に持っていくのよね。
なにはともあれ、しばらく不定期更新になることには
違いない。
ネット禁断症状に陥りそう(笑
学校の授業ですぐ使えるようになればいいんだけどな。
えー…
2001年4月5日明日の夜から、1人暮らし場所へ移動し
次の休日までは帰ってこない予定。
はー…。まだ荷物つめおわってないです。
明日行ったとしても、ベットもなにもない
フルフローリングの冷たい床に
寝袋敷いて寝なければいけません。
。。。きびしーっ。
あぁ…数少ない友人達に
メールの連絡いれる時間があるだろうか?
ちゅーか、こんなことしてんなら
メールの一つくらい入れろってな。
いや、ここは「乞うご期待!」にするべきか?(謎
次の休日までは帰ってこない予定。
はー…。まだ荷物つめおわってないです。
明日行ったとしても、ベットもなにもない
フルフローリングの冷たい床に
寝袋敷いて寝なければいけません。
。。。きびしーっ。
あぁ…数少ない友人達に
メールの連絡いれる時間があるだろうか?
ちゅーか、こんなことしてんなら
メールの一つくらい入れろってな。
いや、ここは「乞うご期待!」にするべきか?(謎
ブラックリスト -ショートストーリー−
2001年4月3日「どうして 手首なんて切ったんだ!」
「…ごめんなさい…」
「謝れなんて言ってない 理由を聞いてるんだ」
「……自分が腐ってないか確かめたかったんだ」
「“自分が腐ってないか”だって?」
「……僕…いつもウジウジしてて
それでいじめられて… 汚れてるって言われて…」
「生きてる人間が腐るわけないだろう?
それにお前のどこが汚いんだ?」
「でも!皆が言うんだ僕を指差して……
僕だって、見れば腐ってないことぐらいわかるよ
汚くなんかないってわかるよ」
「じゃぁなんで?」
「見た目じゃわからない…中身から腐ってきてるんだと
思ったんだ… だから、切って確かめてみた・・」
「それが理由か…」
「でも!僕は腐ってなんかいなかった
皆と同じ 赤い血が流れてた!流れてたんだ!」
「もうわかった。わかったよ。
それで 死ぬつもりは なかったんだろう?」
「僕が?死ぬ? ははは 冗談でしょ?」
「なら ・・いいんだ お前が無事なら・・」
「だって 僕が死ぬとしたら
僕を苦しめた奴らを 殺したときだよ
それまで 死んでなんてやるもんか」
「…ごめんなさい…」
「謝れなんて言ってない 理由を聞いてるんだ」
「……自分が腐ってないか確かめたかったんだ」
「“自分が腐ってないか”だって?」
「……僕…いつもウジウジしてて
それでいじめられて… 汚れてるって言われて…」
「生きてる人間が腐るわけないだろう?
それにお前のどこが汚いんだ?」
「でも!皆が言うんだ僕を指差して……
僕だって、見れば腐ってないことぐらいわかるよ
汚くなんかないってわかるよ」
「じゃぁなんで?」
「見た目じゃわからない…中身から腐ってきてるんだと
思ったんだ… だから、切って確かめてみた・・」
「それが理由か…」
「でも!僕は腐ってなんかいなかった
皆と同じ 赤い血が流れてた!流れてたんだ!」
「もうわかった。わかったよ。
それで 死ぬつもりは なかったんだろう?」
「僕が?死ぬ? ははは 冗談でしょ?」
「なら ・・いいんだ お前が無事なら・・」
「だって 僕が死ぬとしたら
僕を苦しめた奴らを 殺したときだよ
それまで 死んでなんてやるもんか」
うふふふふふふふ。
2001年4月2日1人暮らし先へ大引越し計画実施が
あと1週間をきりました。
通販で家具頼んだり、日用品頼んだり
あっちいったりこっちいったり
家の中では家事ばっかり〜で、もー・・狂いそうぅ♪
一体どうするんだろうね。
と、まぁ、あくまでも他人ごとのように…。
やらなくちゃいけないことが
どんどんでてきて終わりがないように思えてくる。
受験勉強と違って、怠けてらんないから
きっついなぁぁ…。
あと1週間をきりました。
通販で家具頼んだり、日用品頼んだり
あっちいったりこっちいったり
家の中では家事ばっかり〜で、もー・・狂いそうぅ♪
一体どうするんだろうね。
と、まぁ、あくまでも他人ごとのように…。
やらなくちゃいけないことが
どんどんでてきて終わりがないように思えてくる。
受験勉強と違って、怠けてらんないから
きっついなぁぁ…。
新生活に向けて。
2001年3月29日準備で忙しくって、余裕がない。
親が準備とかに関われないから
しばらくは通いの予定だったのに
急に1人暮らしすることに決まり…。
即断即決が迫られてる今日この頃。
1週間前までのほほんとしてたのが
まるで嘘のほうだ…。
マジでいそがしすぎ。
学校始まるまで2週間しかないっつーの。
親が準備とかに関われないから
しばらくは通いの予定だったのに
急に1人暮らしすることに決まり…。
即断即決が迫られてる今日この頃。
1週間前までのほほんとしてたのが
まるで嘘のほうだ…。
マジでいそがしすぎ。
学校始まるまで2週間しかないっつーの。
送別会。
2001年3月23日高校の部活の送別会があった。
初めて部活の1〜3年生全員が集まった気が。
意外と大人数だったことが発覚…。
少人数制の部活かと思ってたのに。
でも相変わらず男の割合多し。
逆ハーレム気分を久しぶりに味わった(藁
大学行ったら、嫌でも周りは女だらけだろうしなぁ。
もうちょっと堪能しとくべきだったか。
同窓会を開く予定だから、
また同じメンバーで集まることは
あることはあるだろう。
だけど、そのときには、もう、
一緒に作品作りしたり
くそ真面目な話をしたりなんて、
できないんだろうなぁと思うと
ちょっと寂しかった。
また、一緒に同じものに打ち込めたりできたら
いいのにな…。
初めて部活の1〜3年生全員が集まった気が。
意外と大人数だったことが発覚…。
少人数制の部活かと思ってたのに。
でも相変わらず男の割合多し。
逆ハーレム気分を久しぶりに味わった(藁
大学行ったら、嫌でも周りは女だらけだろうしなぁ。
もうちょっと堪能しとくべきだったか。
同窓会を開く予定だから、
また同じメンバーで集まることは
あることはあるだろう。
だけど、そのときには、もう、
一緒に作品作りしたり
くそ真面目な話をしたりなんて、
できないんだろうなぁと思うと
ちょっと寂しかった。
また、一緒に同じものに打ち込めたりできたら
いいのにな…。
あなたの行為が一番矛盾してるような。
2001年3月21日短大の制服を注文しに、洋品店に行ってきた。
片道2時間くらいかけて。
で。一通り採寸し終わった後。
店のおじさんに、いきなり人生論みたいなものを
語られてしまったよ。
誰でも考えるような感じの内容だったので
詳しくは覚えてないが。
確か、いくら自分で意識して治そうとしても
矛盾というのは必ず生まれるものなんだ、
みたいな話だったような気がする。
…300人近くの人の採寸やったんで
疲れてたのかなぁ…店のおじさん。
いきなり初めてであった人に
そんなこと語られるとは思わなかったから
ちょいとびっくりさせられたわ。
片道2時間くらいかけて。
で。一通り採寸し終わった後。
店のおじさんに、いきなり人生論みたいなものを
語られてしまったよ。
誰でも考えるような感じの内容だったので
詳しくは覚えてないが。
確か、いくら自分で意識して治そうとしても
矛盾というのは必ず生まれるものなんだ、
みたいな話だったような気がする。
…300人近くの人の採寸やったんで
疲れてたのかなぁ…店のおじさん。
いきなり初めてであった人に
そんなこと語られるとは思わなかったから
ちょいとびっくりさせられたわ。